牛肉の亀の子は、しんたまの中でもうま味が強く、さっぱりした味が魅力の部位ですが、あまり聞きなれない部位かと思います。
亀の子という名称からもそのユニークさがうかがえます。
亀の子の部位はどこで、おいしい食べ方・焼き方はどういったものがあるのでしょうか?
今回は、さっぱりした味が魅力の亀の子の部位とおいしい食べ方・焼き方などについて見ていきます。
亀の子の部位
牛肉の後ろ脚の付け根でうちももより下側の内側にある球状の部分をしんたまといいますが、牛肉の亀の子の部位はその一部です。
名前の由来は、断面の模様が「亀の甲羅」に似ていることから、このユニークな名前がつきました。
牛1頭あたりからとれる肉の量が少ないことから希少部位のひとつとされています。
しんたまは、肉質のきめが細かく弾力性があって赤味のうま味がしっかりしていて脂も少ないのが特徴ですが、その中でも亀の子は特に脂肪が少なく赤身が強い部位です。
また、さっぱりとした味わいで脂も少なく、低カロリーでヘルシーなため女性にも人気の高い部位です。
亀の子の食感・味
続いて、亀の子の食感と味です。
食感は、柔らかさはあまり感じられませんが、噛み応えがあり、さっぱりしています。
味は、赤身が多いので肉のうま味がたっぷり楽しめます。
亀の子は、以前ならユッケで使用されており、牛刺しなど生で食べるのにも向いている部位で馬刺しに似たおいしさがあります。
亀の子のおいしい食べ方
味付けは、わさび醬油、塩ダレ、塩コショウなどでさっぱりと食べるのがおすすめです。
いずれも軽くつける程度で、肉自体の味を楽しむのがいいでしょう。
亀の子のおいしい食べ方としては、焼肉・バーベキュー以外に、ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ、タタキ、カルパッチョなどがおすすめです。
ビール、ワインなら赤ワイン全般、白ワインならシャルドネ系、日本酒なら肉のうま味に負けないしっかりしたタイプがいいでしょう。
亀の子のおいしい焼き方
おすすめの焼き方は、「レア」で、薄切りの場合は、片面焼きがおすすめです。
厚切りの場合は、脂を落としすぎないように中心がレアの状態で食べたいです。
赤身のため、焼き過ぎるとパサパサと硬くなってしまうので、焼き過ぎないようご注意下さい。
焼き目がつくぐらいに強火で表面を軽く焼く程度で、ジューシーに焼き上げるのがおいしい焼き方としておすすめです。
亀の子の部位とおいしい食べ方・焼き方のまとめ
今回は、さっぱりした味が魅力の牛肉の亀の子の部位とおいしい食べ方・焼き方などについて見てきました。
後ろ脚の付け根で、内ももより下側の内側にある球状の部分をしんたまといいますが、牛肉の亀の子の部位はその一部です。
その名の通り、断面の模様が「亀の甲羅」に似ていることから、この名前がつきました。
亀の子はさっぱりとした味わいで脂も少なく、低カロリーでヘルシーなため女性にも人気の高い部位です。
おすすめの焼き方は、「レア」で、焼き過ぎないようにしたい部位です。
あまり聞くことのない部位ですが、希少部位のひとつなので、出会ったらぜひ試してみたい部位のひとつです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント