本ページはプロモーションが含まれています。
PR

牛肉と豚肉の味の違いは?栄養があるのと太りやすいのはどっち?

牛肉豚肉ではどっちがいいのかは、人によって好みが分かれるところでしょう。

一般的には牛肉のほうが高価で高級な感じもしますが、栄養や太りやすさという点では豚肉も負けてはいません。

また、豚肉と牛肉の味の違いがよくわからないという方もいらっしゃるようです。

はたして、牛肉と豚肉とではどっちがいいのでしょうか?

今回は、牛肉と豚肉の味の違いや栄養があるのと太りやすいのはどちらかなどを見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

牛肉と豚肉の味の違い

牛肉と豚肉ではどっちがいいのかといっても、とらえ方は人によってさまざまだと思います。

味などおいしさを重視するのか、健康面を考えて栄養や太りやすさという観点でみれば、また違ってきます。

そこで、栄養・味・太りやすさの3つの点から、牛肉と豚肉ではどっちがいいのかを見ていきたいと思います。

まぜ、牛肉と豚肉の味の違いから見ていきましょう。

部位によっても違いますが、牛肉と豚肉では、基本的に豚肉のほうが脂肪が多く牛肉のほうが少ないです。

それが味にも影響します。

違いはありますが、説明するのは難しいです。

難しいですが、あえて言うと、牛肉の方が濃厚な味わい、豚肉の方が淡白な味わいという表現になります。

牛肉 ⇒ 味が濃厚でしっかりしてる、肉が甘い

豚肉 ⇒ 牛肉に比べてややあっさり、脂が甘い

といってもいいかと思います。

部位によっても違ってきますが、食感も変わりますので、同じ味付けの料理を食べ比べればみるのが分かりやすいでしょう。

その中でもしゃぶしゃぶが、牛肉、豚肉の味がそのままわかる料理方法としておすすめです。

牛肉と豚肉の栄養の違い

続いて、牛肉と豚肉の栄養の違いです。

栄養とひとことで言ってもたくさんの種類が含まれているので一概には言えません。

肉種や部位によっても特徴や栄養素は全く異なります。

牛肉と豚肉それぞれの栄養素と特徴などを比較してみましょう。

牛肉
牛肉はたんぱく質、脂質などを含み、特に鉄分が豊富で、体内で合成することのできない必須アミノ酸が効率よく摂取することができます。
ただしコレステロールが多く含まれますので、食べ過ぎには注意が必要です。

豚肉
牛肉以上にアミノ酸バランスに優れており、脂肪は少なめで脂肪は酸化しにくく効率よくエネルギーのもとになります。
豚肉の特徴はビタミンB1が豊富に含まれることで、100グラムで1日の必要摂取量に達します。

牛肉と豚肉の栄養バランス

牛肉と豚肉では総合的にどちらがより栄養バランスがあり健康にいいんでしょうか?

栄養バランスがいいのは、どちらかというと豚肉といえるでしょう。

鉄分など多くの栄養があり、豚肉には牛肉の約10倍ビタミンB1が含まれており、疲労回復効果が高いです。

また、カロリー面でも豚肉の方が牛肉より低いです。

しかし食べ過ぎると疲労の元であるピルビン酸が増え、体内の水素と結びつき疲労物質である乳酸が溜まっってしまいます。

一方の牛肉は、たんぱく質、脂質、鉄分を多く含み、豚肉同様栄養価の高い食品です。

鉄分は、豚肉よりも多く含まれていて貧血にも効果が期待されています。

牛肉は、たんぱく質の元になるアミノ酸のうち、必須アミノ酸が多く含まれている食品です。

必須アミノ酸はアミノ酸の中でも体内で合成することができないので、食品から摂取しなければならず、必要なアミノ酸をバランスよく摂取できる牛肉は大変重宝します。

しかし動物の肉は一般的にコレステロールが高く、動物性脂肪はコレステロールを増やしてしまいやすいので食べ過ぎには要注意です。

牛肉も豚肉も、適量を摂取することが重要なのは言うまでもありません。

牛肉と豚肉で太りやすいのはどっち?

「高カロリー=太りやすい」と考えた場合、部位にもよりますが基本的にカロリーだけで比較すると牛肉が高いですから、カロリーの面からは牛肉の方が豚肉よりも太りやすいといえるでしょう。

豚肉の栄養素を見ると、日本の食生活で摂取しにくいビタミンB1・B2が豊富に含まれているため、脂肪の吸収を阻害してくれます。

牛肉は、部位がどこでもそこそこカロリーがありますが、必須アミノ酸も多く含まれますので運動をするダイエットには時々食べたい肉です。

豚肉は、ロース、モモ肉切り落としなどを生姜焼きにするのも割とヘルシーで、バラ肉は脂が多くカロリーが高いです。

ただ、牛肉の方がカロリーが高いですが、しゃぶしゃぶということになると、豚肉は約10%減るのに対して牛肉は約20%も減ります。

こちらの記事も合わせてどうぞ!
☞ 牛肉と豚肉の見分け方は?違いがわからないなんて言わせない!

牛肉と豚肉の味の違い~まとめ

今回は、牛肉と豚肉の味の違いや栄養があるのと太りやすいのはどちらかなどを見てきました。

牛肉と豚肉ではどっちがいいのかは大変難しいテーマではありましたが、栄養・味の違いでもそれぞれ特徴があることがわかりました。

牛肉と豚肉の特徴を知って食べ分けるのがいいのかなと思います。

太りやすさでは、カロリーの面から牛肉の方が豚肉よりも太りやすいといえますが、動物性脂肪はコレステロールを増やしてしまいやすいのでどちらも食べ過ぎには要注意です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント