牛肉のミスジは、牛の肩から腕にある部位で、1頭の牛から取れる量が少ないため希少度が高く濃厚な味わいが特徴です。
また、肉の厚さによって味や食感が変わるユニークな部位でもあります。
ミスジの部位はどこで、おいしい食べ方・焼き方にはどんな方法があるのでしょうか?
今回は、希少度が高く濃厚な味わいが特徴の牛肉のミスジの部位とおいしい食べ方・焼き方などについて見ていきます。
ミスジの部位
ミスジは、牛の肩から腕にある部位で、一頭からわずか3kg程しか取れない希少部位です。
肩から腕は、牛もよく動かす運動量が多い部位です。
肉は運動量が多い程筋肉質で硬く、運動量が少ない程柔らかいものになります。
しかし、ミスジは肩甲骨付近でありながらあまり動かない部位のため、サーロインやヒレとは違った食感・柔らかさを持っています。
ミスジの由来
ミスジは、肉の中に大きな3枚の筋が入っていることから「ミスジ」と呼ばれるようになりました。
他にも、「ひうち」、「ハゴイタ」、「本三筋」、「トップブレード」などいろいろな別名があります。
ミスジの食感・味
続いて、ミスジの食感と味です。
運動量の多い肩でありながらも柔らかく、和牛においては肩から腕の部位の中で一番の霜降りが入り、とろける脂と肉のうま味、歯ごたえのよさが特徴です。
エキス分やゼラチン質が多く、うま味が濃厚なため、刺身やたたきとして出されることもあります。
また、肉の厚さによって食感や味も変わってくるのもポイントのひとつです。
ミスジのおいしい食べ方
コクがあるので、濃厚なタレと合わせるのがおすすめです。
また、塩ダレやわさび醬油などさっぱりした味付けで食べると肉本来の味が楽しめます。
ミスジのおいしい食べ方としては、焼肉・バーベキュー以外にも、ステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼きなどにおすすめです。
お酒は、赤ワインならボルドータイプのようなしっかりしたタイプ、白ワインもしっかりしたタイプがおすすめです。
ミスジのおいしい焼き方
ミスジのおすすめの焼き方は、「ミディアムレア」ですが、強火で表面を軽く焼いて肉の中の脂をしっかり溶かします。
両面焼き目が付いたら火から取り出し、素早く食べましょう。
焼き過ぎると硬くパサパサな食感になるので、注意が必要です。
脂が溶けて肉汁が染み出してきたら食べ頃のタイミングです。
ミスジの部位とおいしい食べ方・焼き方~まとめ
今回は、希少度が高く濃厚な味わいが特徴の牛肉のミスジの部位とおいしい食べ方・焼き方などについて見てきました。
ミスジは、牛の肩から腕にある部位で、一頭からわずか3kg程しか取れない希少部位で、濃厚な味わいが特徴です。
おすすめの焼き方は、「ミディアムレア」で、肉の中の脂をしっかり溶かして食べましょう。
肉の厚さによって食感や味も変わってくるので、なかなか手強い部位ともいえそうです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント