今年も最高峰の和牛”前沢牛”を青空の下で味わおうということで、「前沢牛まつり2024」が、岩手県の奥州市で開催されます。
2022年までは新型コロナウイルスの影響で、牛肉予約券を事前に販売して会場で牛肉と引換え持ち帰る“ドライブスルー方式”での限定的な開催でしたが前年2023年からは通常通り、「前沢牛グルメ屋台」「牛の鳴きまねコンテスト」「お楽しみ大抽選会」やゲストによる「歌謡ショー」など見どころ、食べどころ満載のイベントが復活しています。
前沢牛まつり2024の日程と会場が気になりますが、ぜひみなさんも前売り券を購入して参加してみてはいかがでしょうか。
今回は、前沢牛まつり2024の日程と会場、前売り券、ゲスト情報などについて見ていきます。
前沢牛まつり2024の日程と会場
前沢牛まつりは、毎年6月第1日曜日に前沢牛の故郷である岩手県奥州市で開催されます。
2024年の開催日程は6月2日(日)、岩手県奥州市の「前沢いきいきスポーツランド」が会場となります。
毎年、牛の鳴きまねコンテスト等のユニークな無料イベントも行っており、多くのお客様で賑わいます。
物産販売の出店等も多数あり、牛肉前売券を購入すれば、コンロなど無料で貸し出されますので、敷物を持って行くだけで1日中楽しめます。
前沢牛まつり2024の日程と会場など概要は、以下の通りです。
前沢牛まつり2024の日程と会場など概要
- 開催日程
2024年6月2日(日) - 開催時間
9:30~16:00(雨天決行) - 会場
前沢いきいきスポーツランド - 所在地
岩手県奥州市前沢区字阿部舘27-1
前沢牛まつり2024へのアクセスと駐車場
前沢牛まつり2024へのアクセスは、電車の場合はJR「前沢駅」東口から会場まで徒歩約30分(約3km)です。
歩いて行けない距離でもないですが、 会場までは無料シャトルバスが運行される予定です。
無料シャトルバスの運行ルートは、JR「前沢駅」東口~イオン前沢店~会場、本杉工業団地~会場の2つです。
また前沢牛まつり2024の会場付近では午前9時から午後5時まで交通規制が実施され、車でのアクセスの場合は無料臨時駐車場が設置されます。
無料臨時駐車場は4か所で、各駐車場からは徒歩もしくは無料シャトルバスでのアクセスになります。
前沢牛まつり2024へのアクセス
- 車の場合
東北自動車道「平泉前沢IC」から約10分 - 交通規制
午前9時~午後5時(会場付近) - 駐車場
前沢いきいきスポーツランド第2駐車場(380台)
本杉工業団地(190台)
前沢診療所(160台)
竹沢駐車場(220台)
詳細は、第40回前沢牛まつり「会場と駐車場のご案内」(pdf) - 電車の場合
JR東北本線「前沢駅」東口から無料送迎バスで約8分
前沢牛まつり2024~イベントのタイムスケジュール
前沢牛まつり2024ではおいしい前沢牛を味わいながら、さまざまなイベントも楽しめます。
タイムスケジュールは、以下の通りです。
前沢牛まつり2023~イベントのタイムスケジュール
- 9:30~「オープニングステージ」
前沢一輪車クラブ「アルスノーバ」 - 10:00~11:25「奥州ステージ」
- 11:30~「牛の鳴きまねコンテスト」:牛の鳴きまね日本一決定戦!
- 12:30~「前沢牛まつりセレモニー」
- 13:30~「お楽しみ大抽選会」:牛肉券前売券を購入の方に豪華賞品が当たるチャンス!
- 14:00~ みんなで歌って踊ろう!「推しの牛!前沢牛!」
- 14:30~15:30「小田代直子&アンダーパスオンステージ」(入場無料)
会場図など詳細は、第40回前沢牛まつり「イベントスケジュール」(pdf)
また、前沢牛を使ったオリジナル・メニューが盛りだくさんの「前沢牛グルメ屋台」の出店や「牛の博物館移動展示」などもあります。
各種コーナー:9:30~16:00
- 「牛肉引換所(当日券販売)」
- 「前沢牛グルメ屋台」
- 「三陸復興屋台」
- 「牛の博物館移動展示」
- 「ちびっこコーナー(風船ハウス)」、など
前沢牛まつり2024の前売り券
前沢牛まつり2024では、牛肉引換券を購入するとコンロなどが無料で貸し出され、前沢牛をその場で味わうことができます。
この牛肉引換券は、当日、現地でも購入できますが、前売り券のほうがお得に購入できます。
また、前売り券を購入すると「お楽しみ抽選会」にも参加することができるので、大変お得なチケットでおすすめです。
最高峰の和牛がかなりお得な料金で食べられるので、前沢牛まつり2024に行かれる方は利用しない手はありません。
前沢牛まつり2024の前売り券の概要は、以下の通りです。
前沢牛まつり2024前売り券の概要
前売期間
2024年4月20日(土)~5月27日(日)
前売り券の種類と値段
- 前沢牛肩セット400g
前売り券3,800円・当日券4,100円
(肩ロース・肩バラ・うでなどのスライス盛り合わせ) - 前沢牛ももセット400g
前売り券3,600円・当日券3,900円
(らんいち、うちもも、しんたま、なかにくのスライス盛り合わせ) - 前沢牛サーロイン200g
前売り券4,700円・当日券4,900円 - 前沢牛肩肉セット800g
前売り券7,500円・当日券8,100円
(肩肉セット2パックに野菜付きのお得なセット) - 前沢牛もも肉セット800g
前売り券7,100円 ※前売限定・当日券なし
(もも肉セット2パックに野菜付きのお得なセット)
※すべてタレ(前沢牛サーロインは塩コショー)・皿・はし付き
※当日はお肉のほか野菜、たれ、保冷剤、レジャーシートなども販売
前売り券販売場所
⇒ 牛肉前売り券プレイガイド一覧(pdf)
※前売り券は通信販売も可能 ⇒ 「前沢牛まつり牛肉前売り券通販申込書」(pdf)
お問い合わせ ⇒ 実行委員会 TEL:0197-34-0263
前沢牛まつり2024のゲスト
前沢牛まつり2024ではスペシャルゲストを招いてのショーもありますが、今年のゲストは小田代直子とアンダーパスです。
小田代直子さんは岩手県宮古市出身の民謡歌手で、これまでに日本郷土民謡協会ハイライト部門で総合優勝、産経民謡大賞グランプリ獲得、NHK東北民謡コンクールで優勝するなどし、2013年にキングレコードからCDデビューしています。
復興のシンボルとして復興ソングを歌い積極的に慰問活動も行っている他、”宮古市観光親善大使”も務めています。
アンダーパスは岩手県北上市出身のMASAHIROさん(ボーカル・ギター)と岩手県大槌町出身のMIKAさん(パーカッション)のアコースティック2人組音楽ユニットで、岩手県北上市を拠点に活動しています。
“岩手にいるからこそ書ける歌を”をキーワードに、生まれ育った地元や等身大の気持ちを歌っています。
2006年1stシングル「石割桜」、2007年1stミニアルバム「濃厚アンパスタイル」リリース、東日本大震災後は復興応援ソング「さんてつのうた」「ONE」を歌いフルアルバム「ALIVE」リリース、2013年には震災復興支援アルバム「たらりら」をリリースするなど、精力的に活動しています。
前沢牛まつり2024のゲスト
- 小田代直子(民謡歌手)
- アンダーパス
小田代直子
オフィシャルブログ:https://www.diamondblog.jp/official/odashironaoko/
X(旧ツイッター):@odashironaoko
youtube:小田代直子(キングレコード民謡 公式You Tubeチャンネル)
アンダーパス
オフィシャルサイト:https://hatopoppomika.wixsite.com/underpath2020
facebook:https://www.facebook.com/underpath.masahiro.mika/?locale=ja_JP
X(旧ツイッター)MIKA:@underpathMIKA
youtube:アンパスちゃん
前沢牛まつり2024の日程と会場・前売り券~まとめ
今回は、前沢牛まつり2024の日程と会場、前売り券、ゲスト情報などについて見てきました。
前沢牛まつり2024の開催日程は6月2日(日)、会場は岩手県奥州市の「前沢いきいきスポーツランド」です。
牛肉引換券は前売り券と当日券がありますが、お得に購入できて「お楽しみ抽選会」にも参加することができる前売り券がおすすめです。
最近は和牛がブームですが、その柔らかいとろけるような食感は、何とも言えないものがあります。
そんな中でもトップクラスの美味しさを誇る前沢牛がこんなにお得にお腹いっぱい食べられる機会はそうそうありません。
イベントのゲストは小田代直子とアンダーパスで、その他の内容も盛りだくさんです。
ぜひ、ご家族やお友達を誘って美味しい前沢牛まつり2024に出かけてみてはいかがですか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント