本ページはプロモーションが含まれています。
PR

焼肉のカロリーは一人前でどれくらい?いくら以上でNG?

「焼肉は食べたいけどカロリーが気になる」あるいは、「焼肉一人前のカロリーってどれくらいなんだろう?」と思っている方は多いのではないでしょうか?

焼肉は、いかにもカロリーが高そうに見えます。

ダイエット中の場合は、できるだけカロリーの少ない部位を選んで食べたいところです。

はたして焼肉のカロリーは一人前でどれくらいなのでしょうか?

今回は、焼肉のカロリーは一人前でどれくらいか?またいくら以上でNGなのかを見ていきます。

スポンサーリンク

焼肉のカロリーは一人前でどれくらい?

焼肉って、見るからにカロリーが高そうですよね。

焼けば肉汁がジュワーとあふれ出る光景などはまさにそう思わせるものがあります。

では、具体的にどれくらいのカロリーがあるのでしょうか?

焼肉の代表的な部位であるカルビと肩ロースを例にあげてみたいと思います。

いずれも100gあたりのカロリーです。

和牛の場合
カルビ:約500kcal
肩ロース:約400kcal

輸入牛の場合
カルビ:約370kcal
肩ロース:約240kcal

となりますが、これだけでは焼肉がカロリーが多いのかどうか判断がつきません。

そこで日本人の1日の推奨摂取カロリーを調べてみると1,800kcalであることがわかりました。

さらに焼肉店で満足いくまで焼肉を食べた場合、男女差はあるものの一人平均200g~400gを食べていることもわかりました。

これを上記のカルビや肩ロースに当てはめてみるとどうなるでしょうか?

和牛のカルビを300g食べたとすると、約1,500kcalのカロリーを摂取したことになります。

当然これだけでは終わりませんから、サイド・メニュー(アルコール、タレ、野菜、ごはんなど)のカロリーもを加えれば、さらに摂取カロリーは増えます。

これが1食あたりのカロリーですから、3食では推奨摂取カロリーを軽くオーバーするのは確実といえるでしょう。

というか1食で超えてしまいそうな勢いです。

つまり、それだけ焼肉のカロリーは高いといえます。

焼肉のカロリーはいくら以上でNG?

このように何も考えずに焼肉を食べるとカロリーオーバーは必至です。

しかし、肉の種類と部位によってカロリーが違いますので、たくさん食べたい時にはこのカロリーの違いを意識して食べるのがおすすめです。

焼肉のカロリーは、少ない順に

ホルモン(内臓) < 鶏肉 < 輸入牛肉 < 豚肉 < 和牛

です。

ちなみにホルモン系の中でもカロリーの低いセンマイは100gあたりの約60kcalのカロリーです。

なんと和牛のカルビの約1/8ほどしかありません。

参考までに他のホルモン系のカロリーは、ミノ約180kcal、ホルモン約160kcal、ハツ(心臓)約142kcal、レバー約130kcalです。(いずれも100gあたりのカロリー)

これらを工夫して組み合わせれば、摂取カロリーを抑えることができます。

結論としては、焼肉のカロリーはいくら以上でNGかは食べる肉の種類と部位によって変わってくるといえます。

こちらの記事も合わせてどうぞ!
☞ 焼肉のカロリーを部位別に知って太りにくく!低いのはどこ?

焼肉のカロリーは一人前でどれくらい?~まとめ

今回は、焼肉のカロリーは一人前でどれくらいか?またいくら以上でNGなのかについてまとめてみました。

焼肉のカロリーは思った通り高く、何も考えないで食べるとすぐに摂取カロリーをオーバーすることがわかりました。

しかし、カロリーオーバーを気にしながら食べるのも焼肉のおいしさが半減してしまいそうです。

そこで、対策としては食べる焼肉の種類や部位を工夫することで摂取カロリーを抑えることができます。

上手に食べて楽しい焼肉にしたいものです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント